お父さんの作業場にある 木工機械の紹介です。  いろいろ使い方があるようです。 うまく使うといろいろなことができます。
木工機械

バンドソー
原木から板を作ったり
板を薄くしたりします。

自動かんな
板の表面を削ってきれいにし
厚さを整えるのに使用します。

スライドソー
材木をを必要な大きさに切ります。
他にもいろいろな使い方をします。

ボール盤(大)
材木に大きな穴を開けます。

ボール盤(小)
材木に小さな(15mmまで)をあけます

ドリルスタンド
市販の電動ドリルを取り付け
深い穴を開けるのに使っています。

電動糸鋸盤(大)
細い鋸刃で思い通りの形を切り抜きます。

糸のこ盤(小)
大に比べ薄い材の切り抜きに使っています。

バンドソー(小)
厚い材の大まかな切抜きや整形に使っています。

ベルトサンダー(大)
材の表面を磨いたり形を整えたりするのに使用しています。

ベルトサンダー(小)
大より小さな素材を削ったり小さい材の整形に使用しています。

旋盤
丸い材を削りだします。
お皿や茶碗のようなものもできます


自家製スライドソー
小物のカットに使用しています。

トリマー・スタンド
材の面取りに使います。
トリマーは木材を掘る作業にも使います

旋盤用刃物
自作のものがほとんどです。


電動丸鋸
荒材のカットに使用しています。

ジグソー
大きな板から思いの形を切り抜くのに使用(大まか)

振動サンダー
大きな材の表面仕上げに使用
他に手持ちのベルトサンダーもあります

グラインダー
金属の磨き、バリとり用ですが
オプションでホゾとりにも使用

両頭グラインダー
旋盤用の刃物とぎに使用したり金属削りに使っています。

ハンドドリルドライバー
ねじ回しとして使用
大物に穴を開けるのにも使います
他にもう一台あります。

エンジンチェーンソー
立ち木を切り倒したり大物のカットに使います。電動もあります。

ドライヤー
塗装の際に乾燥用に使用しています。

ドリル刃各種・各サイズ

トリマービット
面取りのためのさまざまな形のものがあります。


材木置き場


ミニボール盤
小物の穴あけ、持ち運びに便利
主に使用している木材
イエローポプラ
ポプラという名が付いていますがポプラではなくホウの木の仲間で
反りが少なく加工しやすい材です。
北米から輸入したものを使用しています

ブナ
ホワイトビーチと呼ばれています。
ヨーロッパ産のものを使用しています。
主に糸鋸作業で作る「組み木」用に使用しています。

その他

丸棒:カツラ・ラミン・チーク
木球:ミズキ
小物:ケヤキ・紫檀・黒檀・チーク


きつつきTOP   ペンションTOP   アトリエTOP   犬たちとの暮らし